加工例EXAMPLE

子供向けイベントに廃材を提供しています

アクリル加工やその他の樹脂加工で残った廃材を、NPO法人CANVASさまの子供向けイベント「こどもだけのミュージアム」に提供しています。

[…]


MORE

エボナイト板切断加工

ランニングソーでエボナイトを切断加工しました。
寸法は±0.2程。
切粉はとろろ昆布のよう。
切断面も他の樹脂と変わらず。

[…]


MORE

WBS「トレたま」に取り上げられた商品開発部品を製作

プロエクシィさまよりホームページから問い合わせで、WBS「トレたま」に取り上げられた「バブルプレス」の部品を製作致しました。「バブルプレス」は、気泡緩衝材であるプチプチを圧縮し、減量させることでスマートに廃棄できる製品です。

[…]


MORE

サッシ部品復元製作事例

マンション管理会社さまより既存で設置しているサッシ修理部品のご依頼。
不二サッシさまの既存サッシ部品が既に廃番。弊社ホームページの樹脂加工と足立区というワードを見つけ、問い合わせを頂きました。

[…]


MORE

工業高校社会人アドバイザー交流会

工業高校の生徒たちとの交流プログラムに弊社、大村が参加致しました。
社会人が高校生に各自の仕事内容や経験を話し、高校生の将来に向けたヒントになるようお話させて頂きました。

[…]


MORE

【STUDY|材質】POM?ジュラコン?デルリン?ポリアセタール?これで迷わない図面の材質名称

同じ素材でも異なる表記なのはなぜ?

材質の呼ばれ方が人によって違って、本当に同じ材質で加工してよいか確認する場面があります。
実際に図面を見る際、加工形状や寸法公差を見ながら、同時に直ぐ確認するのが材質表記です。
この形状でこの材質なら加工出来ると考えながら図面を見ます。

[…]


MORE

【STUDY|材質】色略号、色番号等の図面表記について

板材や丸棒材の樹脂は、樹脂に着色剤や添加剤を混ぜて製造されます。
着色剤や添加剤により、樹脂に色が付けられるのですが、色の表記も図面上に多数あります。
図面上でよく見る、素材の色の表記には、種類があります。

[…]


MORE

【STUDY|材質】素材紹介(アクリル編part1)

『プラスチックの女王』とも呼ばれるアクリル。

透明度が非常に高く、光透過率は93%にもなり、ガラスより光を通す素材です。
またガラスよりも強度があり、耐衝撃度はガラスの10数倍です。
耐候性も持ち合わせているため、屋外で使用しても問題ありません(経年劣化は除く)。
3Dプリンターのアクリル素材も増えてきているため、万能な素材と言ってよいでしょう。
接着・曲げ加工も可能で、切削加工もしやすい材料ですが、切削すると切断面が白く濁るため、鏡面(透明)にするには後処理(バフ、バーナー磨き)が必要になります。

[…]


MORE

【STUDY|材質】帯電防止?静電防止?高性能樹脂板(アクリル編part2)

電気・電子分野で悩まされる問題が静電気障害です。
樹脂材も静電気が発生するので、冬場の時期にアクリル等に触るとバチっと静電気が走って痛いと言うのは樹脂加工あるあるの一つではないでしょうか。
この障害を解消するために作られた帯電・静電防止のアクリル板があります。

[…]


MORE

【STUDY|材質】これでひっかき傷も大丈夫!ハードコートアクリル(アクリル編part3)

金属に比べると柔らかいアクリル。
表面が傷つきやすいのが短所と言えます。
しかしながら、ひっかき傷を防止するためのアクリルがあります。
それが、ハードコートアクリルと呼ばれるアクリル、コーティング剤を施し、表面の硬度を増したアクリルです。

[…]


MORE
NEWS
【メディア掲載】PR TIMESに弊社のプレスリリースを掲載いただきました
お問い合わせお問い合わせ